ストライキ
グローバル
イスラエルは、ガザ市を民族浄化しながら200万人を飢え死にさせようとしている。それをただスマホを見ているだけではだめだ。 私たちはビサン@wizard_bisan1の呼びかけに応える。今こそ、世界規模にエスカレートさせる時だ。政府が耳を貸さないのであれば、私たち世界の市民が、政府に最も打撃を与える経済を狙ってストライキを行わなければならない。 私たちは、世界中の経済を揺るがすグローバル経済ストライキを呼びかける。 8 月 2 1 日(木)から始まり、以後毎週木曜日に世界中の団体、組織、労働組合に、ガザのためのストライキに参加するよう呼びかける。
・・・
多くの欧米の国々では、家計消費がGDPの60-70%を占めている。(日本は54.1%*)つまり、人々がいつ・どこでお金を使うかが経済の強さを直接左右している。私たちが一斉に消費を止めることで、たった 1 日でも目に見えて測 定可能な混乱を引き起こすことができる。 *2024年のデータ(消費者庁 令和7年版消費者白書)
小売・取引:もし何百万人もの人が参加し同じ日に買い物を控えれば、小売売上、カード決済、電子支払いに即座に影響が出る。
燃料・交通:ガソリンの販売や公共交通の利用者数が毎週同じ曜日に目立って減少すれば、エネルギー報告や交通機関の収益に反映される。
交通金融の流れ:大量の引き出し・支払い・取引の遅れは、短期流動性に影響を与え、アナリストの注目を集める。
マーケットシグナル:1 日だけで市場が不安定になるわけではないが、取引データの急変は非常に目立つ。その変動は明確なメッセージを伝えている。そして必要であれば、週に2-3日に拡大することも可能。
・・・
経済は、小売、接客業、交通、公共サービスなどあらゆる分野の日々の取引量を測定している。 これらの分野での衝撃は、繰り返されれば四半期レポートにも現れる。
アメリカでは、1 日の消費額の平均は約450-500億ドル。
そのうち 5 %の消費者が 1 日消費を控えるだけで、20-25億ドルの経済活動の縮小が起きる。
この規模になれば、経済学者は必ず注目する。 そして繰り返されれば、政治家も動かざるを得ない。
だからこそ、経済ボイコットが重要。それは個人の選択を集団としての力に変える手段であり、測定・報道され、無視できない影響力を持つ。この規模になれば、経済学者は必ず注目する。
・・・
🔻 木曜日は一切の買い物を控える。 🔻 サブスクリプションや自動支払いが木曜日に設定されていないか確認する。 🔻 このボイコットはすべてのビジネスに適用される。 🔻 事前準備:食料品や必需品は前日までに購入する。可能であれば、独立したビジネス(小規模店など)を前後の曜日に支援する。 🔻 インパクトを与えるためには、一切お金を使わないことが必要。
・・・
🔻 仕事やどうしても必要な用事で移動が必要な場合は相乗り、自転車、徒歩などを検討する。 🔻 公共交通機関を使わざるを得ない場合は、事前にチケットを購入し、木曜当日は取引を発生させないようにする。 🔻 木曜日は燃料の購入や電気自動車の充電をしない。 🔻 1円でも、使わなければその分だけ集団の力になる。
・・・
🔻 多くの人がギリギリの生活をしており、仕事を休むことで職を失うリスクがある。 🔻 可能であれば、木曜日に有給休暇や個人の休みを使うことを検討し生産活動を減らそう。 🔻 家から出ないといけなくても、消費ストライキに参加するだけで大きな貢献になる。 🔻 私たちは 失業することを求めているわけではない。
・・・
私たちは、ガザのための世界的なストライキを 8月21日(木)から、毎週木曜日に実施するよう呼びかける。 1日だけののストライキ”では、政治的なメッセージにはなっても、経済データに残る影響は小さいままだが、週1回または月1回でも継続されれば、その影響ははっきりと記録されるようになる。
私たちは空虚な象徴ではなく、可視化され測定可能な「ガザのためにストライキをしている」 という経済的メッセージを世界に伝えたい。 そのためには、一人ひとり全員がこの呼びかけを広めることが必要不可欠だ。